超心寺山門 ちょうしんじさんもん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸 / 1751-1829
  • 木造、瓦葺、間口3.1m、左右袖塀付
  • 1棟
  • 大阪府大阪市天王寺区下寺町1-15-1
  • 登録年月日:20080708
  • 宗教法人超心寺
  • 登録有形文化財(建造物)

松屋町筋に西面する一間薬医門で、切妻造本瓦葺とする。間口3.1mで、袖塀を両脇に付ける。女梁を挿し肘木状に作り、男梁上、大斗肘木を介して、虹梁と軒桁を支持。妻や中備は流水や雲紋風に彫られた蟇股とする。軒は一軒繁垂木。たちの高い薬医門である。

超心寺山門 ちょうしんじさんもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

超心寺山門 超心寺山門

ページトップへ