妙心寺 経蔵 みょうしんじ きょうぞう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 京都府
  • 江戸中期 / 1673
  • 桁行一間、梁間一間、一重もこし付、宝形造、本瓦葺、八角輪蔵付
  • 1棟
  • 京都府京都市右京区花園妙心寺町
  • 重文指定年月日:19120208
    国宝指定年月日:
  • 妙心寺
  • 重要文化財

妙心寺伽藍では、仏殿をはじめ十一棟がすでに一括して重要文化財に指定されているが、今回 南門 北門の二棟を追加した。 いずれも慶長十五年(一六一〇)に建ったものであり、伽藍の一環として重要である。

妙心寺 経蔵

ページトップへ