宝篋印塔 ほうきょういんとう

建造物 近世以前その他 / 鎌倉

  • 岡山県
  • 鎌倉後期 / 1314
  • 石造宝篋印塔
    正和三年甲チョウ☆七月十二日の刻銘がある
  • 1基
  • 岡山県倉敷市真備町辻田1561番地
  • 重文指定年月日:19650529
    国宝指定年月日:
  • 堂応寺地区
  • 重要文化財

正和三年(一三一四)在銘の石造宝篋印塔で、鎌倉時代の典型的作風を示す。

宝篋印塔 ほうきょういんとう

ページトップへ