田中家住宅(徳島県名西郡石井町) 座敷
たなかけじゅうたく ざしき
建造物 住居建築 / 明治
- 徳島県
-
明治 / 1885
- 桁行6.8m、梁間4.2m、東面入母屋造、西面切妻造、本瓦葺、東面庇付、
鉄板葺、西面庇付、本瓦葺
- 1棟
- 徳島県名西郡石井町藍畑字高畑705番地
- 重文指定年月日:19760203
国宝指定年月日:
- 重要文化財
田中家は代々藍商を営み、南北約五十メートル、東西約四十メートルの広大な屋敷地に主屋をはじめ藍納屋、藍寢床、番屋などの藍製造の際使用される建物が並ぶ。
この住宅は藍商の風格ある建物である。屋敷地も近世藍商の姿を知るうえで建造物と一体をなすものとして貴重であるのであわせて指定した。