金刀比羅宮表書院及び四脚門 四脚門 ことひらぐうおもてしょいんおよびしきゃくもん しきゃくもん

建造物 住居建築 / 江戸

  • 香川県
  • 江戸前期 / 1654-1660
  • 四脚門、切妻造、本瓦葺
  • 1棟
  • 香川県仲多度郡琴平町
  • 重文指定年月日:19820216
    国宝指定年月日:
  • 金刀比羅宮
  • 重要文化財

表書院(重要文化財)の前方に建つ門で、表書院と一連の計画になるものと考えられる。形の整った、質の良い四脚門で、折上格天井や透彫彫刻など繊細な意匠に秀れている。

金刀比羅宮表書院及び四脚門 四脚門 ことひらぐうおもてしょいんおよびしきゃくもん しきゃくもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

金刀比羅宮表書院及び四脚門 四脚門 金刀比羅宮表書院及び四脚門 四脚門

ページトップへ