山中家住宅(高知県土佐郡本川村) やまなかけじゅうたく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 高知県
  • 江戸中期 / 1701-1800
  • 桁行16.2m、梁間8.7m、寄棟造、茅葺
  • 1棟
  • 高知県吾川郡いの町越裏門宮の向89番地
  • 重文指定年月日:19720515
    国宝指定年月日:
  • 重要文化財

竹内家と同じく山地型の農家であるが これは一まわり大きい。年代は高知県の民家として非常に古い。梁の組み方に地方色があり、床下の構造には珍らしい手法がみられる。

山中家住宅(高知県土佐郡本川村)

ページトップへ