絵画 / 安土・桃山
- 福岡県
-
桃山
- 一双
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
- 重文指定年月日:19770611
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 福岡市
- 国宝・重要文化財(美術品)
本屏風は黒田家に伝蔵されたもので、初期洋風画の手法による泰西風俗図の典型を示すが、東洋画の四季山水の形式に則り画面全体に自然な統一感のあること、色遠近法が自然に取り入れられ、人物の描写も素朴で過度の装飾性の少ないことが特色としてあげられる。このことから本図は、天正八年(一五八〇)島原半島の有馬においてセミナリオが創立されて以来、洋風画の骨子に則って描かれたわが洋風画のごく初期に属する作例として珍重される。