絹本墨画淡彩高士遠眺図
けんぽんぼくがたんさいこうしえんちょうず
絵画 / 元
- 東京都
-
元
- 1幅
- 東京国立博物館 東京都台東区上野公園13-9
- 重文指定年月日:19750612
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 独立行政法人国立文化財機構
- 国宝・重要文化財(美術品)
本図は筆者を元時代の孫君澤と伝えるが、柔軟な筆法や湿潤な空間表現は優れており、彼とは別の南宋院体山水画様式を継承した一高手の作とすべきものである。ともあれ数少ない院体山水画の大作の遺例であり、南宋の院体系山水画様式の元時代への展開を示す重要な作品と目される。もと大徳寺塔頭【たつちゆう】養徳院に伝来したものである。