七夕馬 たなばたうま

民俗 有形民俗文化財

  • 真菰
  • 186.6×0×24
  • 2点
  • 前所蔵者住所:亘理町

長さ186cm 宮城県亘理町。 七夕のときにわらで作る馬の人形です。7月7日には子どもたちがこの馬で遊び、夕方になると家の屋根に投げあげます。牛や馬の安全祈願、豊作や子育て祈願の意味があります。

七夕馬 たなばたうま
ページトップへ