黒織部茶碗 くろおりべちゃわん

考古資料 土器・土製品類 / 江戸

  • 桃山時代 / 17世紀
  • 施釉陶器
  • 口径12.8cm 器高7.2cm 高台径5.8cm
  • 元屋敷陶器窯跡出土(元屋敷窯)

沓形碗は織部黒が最も大振りで、絵付が施された黒織部は徐々に小型化していく。この黒織部茶碗は、やや小型化しているが、口縁部外面に縁帯を巡らせ、歪みの強さ、ヘラによる削りや彫りを多用しており力強い造形となっている。体部の外面と内面の一部に窓を残し、縦線、横線、鋸歯文、草文、連珠など大胆な文様を描いている。高台の削りは特徴的で、高台脇には二重松葉風のヘラ記号がある。元屋敷窯跡から出土した数少ない完形の優品である。

黒織部茶碗 くろおりべちゃわん
ページトップへ