彌彦神社一之鳥居 いやひこじんじゃいちのとりい

建造物 宗教建築 / 大正

  • 新潟県
  • 大正 / 1916
  • 木造,銅板葺,高さ8.5m
  • 1基
  • 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2898
  • 登録年月日:19980902
  • 宗教法人彌彦神社
  • 登録有形文化財(建造物)

表参道の突き当たり,境内への入口に位置し,手前右手に社号標,左手に制札台を従える。柱間約6m,高さ約8.4mの規模で,四脚建て両部鳥居の形式をとる。笠木の屋根は銅板葺,朱塗りで境内地のランドマークとなっている。

彌彦神社一之鳥居 いやひこじんじゃいちのとりい

ページトップへ