建屋のヒダリマキガヤ たきのやのひだりまきがや

天然記念物

  • 兵庫県
  • 養父市能座
  • 指定年月日:19510609
    管理団体名:
  • 史跡名勝天然記念物

根廻り15メートル、目通り幹囲7.35メートル、地上3.7メートルのところで南北の二大幹に分かれ南幹の高さ約25メートル、その基部の周囲約5メートル、北幹の高さ約23メートル枝葉は四方にひろがり、正しい円傘状をなし樹勢きわめて旺勢である。種子は左巻きのもの大部分であるが稀に右巻きのものを交えている。ヒダリマキガヤとして有数の巨樹である。

建屋のヒダリマキガヤ たきのやのひだりまきがや

その他の画像

全4枚中 4枚表示

建屋のヒダリマキガヤ 建屋のヒダリマキガヤ 建屋のヒダリマキガヤ 建屋のヒダリマキガヤ

ページトップへ