平井家住宅主屋 ひらいけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 大正

  • 静岡県
  • 大正 / 1919
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積128㎡
  • 1棟
  • 静岡県熱海市網代106
  • 登録年月日:20041108
  • 登録有形文化財(建造物)

網元として栄えた家の住宅。間口6間半奥行6間,木造2階建,寄棟造,桟瓦葺で,1階の通り側に踏み込み土間を取る以外は良材を用い意匠を凝らした座敷等で構成される。外壁は1階石張,2階大壁漆喰塗とし,開口部に銅板張防火戸を建て重厚な外観をつくる。

平井家住宅主屋 ひらいけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

平井家住宅主屋 平井家住宅主屋

ページトップへ