建造物 住居建築 / 江戸
主屋東裏,敷地の最奥に建つ。桁行4間半,梁間2間半,土蔵造2階建,切妻造,桟瓦葺,平入で,西面の戸前全面に出が1間半の深い庇を付す。柱は丸太で,軒裏や妻面の破風,桁端を塗り込めただけの簡素な造りだが,比較的大型でたちの低い重厚な構えをもつ。
全2枚中 2枚表示
旧磯部家住宅奥土蔵
旧磯部家住宅土蔵
堀部家住宅土蔵