信楽自然釉大壺 しがらきしぜんゆうだいこ

工芸品 陶磁 / 室町

  • 日本
  • 室町時代 / 14世紀末~15世紀初
  • 高44.0 口径15.2 胴径39.0 底径17.0
  • 1口
  • 文化庁分室 東京都台東区上野公園13-10
  • 平成20年度 文化庁購入文化財
  • 国 (文化庁)

ほぼ完存で、素朴ながら堂々とした姿を有する。赤褐色の器表に淡い緑褐色の自然釉が見事に掛かり、変化ある信楽ならではの作風を作り出している。

信楽自然釉大壺 しがらきしぜんゆうだいこ
ページトップへ