建造物 住居建築 / 大正
敷地北辺の西寄りに位置する。切妻造桟瓦葺の一間薬医門で、東・西に袖塀を付け、東袖塀に潜りを開ける。間口2.7mで、控柱は主柱より広く開ける。冠木上に男梁を架け、一軒疎垂木。装飾の少ない簡明な表門で、旧米蔵などとともに重厚な表構えをつくる。
全2枚中 2枚表示
小林家住宅門
富岡市社会教育館正門
古民家山十邸門