旧奈良家住宅北米蔵 きゅうならけじゅうたくきたこめぐら

建造物 住居建築 / 明治

  • 秋田県
  • 明治 / 1908
  • 土蔵造平屋建、鉄板葺、建築面積184㎡
  • 1棟
  • 秋田県秋田市金足小泉字上前8
  • 登録年月日:20060302
  • 秋田県
  • 登録有形文化財(建造物)

南米蔵の北に南北棟で建つ。桁行8間,梁間3間半の土蔵造で,東正面に2間半幅の下屋がつく。切妻造,鉄板葺の置屋根と下屋の屋根を南米蔵と一連に造る。正面戸口は両開き土戸,背面4箇所の窓は片開戸とする。外壁は白漆喰塗,下屋の壁は竪羽目板張である。

旧奈良家住宅北米蔵 きゅうならけじゅうたくきたこめぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧奈良家住宅北米蔵 旧奈良家住宅北米蔵

ページトップへ