建造物 住居建築 / 明治
敷地南辺に建ち,東西に細長く,中央東寄りに門口を構え,この東に供部屋,西に納屋が続く。門口と供部屋が入母屋造,本瓦葺,納屋は一段高い切妻造,桟瓦葺とする。外壁は漆喰塗,腰を下見板で覆い,納屋には庇がつく。風格のある屋敷正面の景観を形成する。
全2枚中 2枚表示
旧井上家住宅東門及び納屋
旧井上家住宅表門
中井家住宅表門長屋