建造物 住居建築 / 明治
主屋北背後,東寄りに建つ東西棟の土蔵造平屋建。桁行2間半,梁間1間半で,切妻造の置屋根を桟瓦葺とする。基礎を玉石積とし,外壁は白漆喰塗で,腰を押縁下見板張とする。南面中央東寄りに戸口を設け,引戸を建て込む。敷地背面側の景観を形成する。
全2枚中 2枚表示
藤生家住宅物置
藤生家住宅土蔵
荻原家住宅土蔵