建造物 住居建築 / 大正
主屋の西側に渡廊下を介して建ち、北側に内蔵を接続する。桁行7.9m梁間5.7m、木造平屋建、入母屋造桟瓦葺である。座敷二室の南・東面に縁をめぐらして庭を臨み、南室には座敷飾りを備える。縁の周囲にガラス戸をたて、開放的で軽快なつくりとする。
全2枚中 2枚表示
水田家住宅内蔵
永田家住宅離れ座敷
魚橋家住宅離れ座敷