梶原家住宅主屋 かじわらけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 兵庫県
  • 江戸 / 1853/1906増築
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積435㎡
  • 1棟
  • 兵庫県姫路市大塩町字宮之本457
  • 登録年月日:20091102
  • 登録有形文化財(建造物)

通りの南側に占める敷地の中央に位置する。嘉永に建築された入母屋造本瓦葺、木造つし2階建の東に、明治期の切妻造平屋建の新座敷を付設。西寄りの土間、その東の六間取を基本に、新座敷には茶室や十五畳など良質な座敷を配する。大規模な住宅建築の好例。

梶原家住宅主屋 かじわらけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

梶原家住宅主屋 梶原家住宅主屋

ページトップへ