天竜浜名湖鉄道富部橋梁 てんりゅうはまなこてつどうとんべきょうりょう

建造物 近代その他 / 昭和以降

  • 静岡県
  • 昭和前 / 1935
  • 鋼製4連桁橋、橋長21m、橋台及び橋脚付
  • 1基
  • 静岡県掛川市富部字東浦666-3他
  • 登録年月日:20110126
  • 天竜浜名湖鉄道株式会社
  • 登録有形文化財(建造物)

桜木駅の四〇〇メートル東に位置し、家代川の三本の支流が合流する地点に架かる。橋長二一メートル、単線仕様の鋼製四連桁橋で全体に僅かな曲線を描く。橋脚は及び橋台は鉄筋コンクリート造。各鋼製桁は五・一メートルと短く、Iビームを使用する。

天竜浜名湖鉄道富部橋梁 てんりゅうはまなこてつどうとんべきょうりょう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

天竜浜名湖鉄道富部橋梁 天竜浜名湖鉄道富部橋梁

ページトップへ