建造物 城郭建築 / 江戸
明石城は元和五年小笠原忠眞が十二万石で入封し、岳父 姫路城主本多忠政がために築いたと伝えている。 現存の櫓はいづれも 三重三階櫓でその時のものと思われ、よく江戸初期の気風を残している。
全2枚中 2枚表示
明石城 坤櫓
明石城 巽櫓 坤櫓
大洲城 高欄櫓