神戸市水道局千苅堰堤(千苅ダム) こうべしすいどうきょくせんがりえんてい(せんがりだむ)

建造物 近代その他 / 大正

  • 兵庫県
  • 大正 / 1919
  • コンクリート造堰堤,高さ42m,長さ106m
  • 1基
  • 兵庫県神戸市北区道場町生野
  • 登録年月日:19981211
  • 神戸市
  • 登録有形文化財(建造物)

神戸市水道第2次拡張時の水源地ダム。堤高42m,堤長106m,堤体敷幅42mの規模で,取水塔から右岸までの間に幅3mの放流口17個を有す。粗石コンクリート造石貼の直線重力ダムで,明治44年5月の起工になる。技師長は佐野藤次郎。

神戸市水道局千苅堰堤(千苅ダム) こうべしすいどうきょくせんがりえんてい(せんがりだむ)

ページトップへ