建造物 住居建築 / 江戸
もと奈良県栁本にあった織田家の御殿のうち、大書院と玄関である。長く小学校に使用されていたが、最近橿原神宮境内に移された。天保十五年(一八四四)と江戸末期のものであるが、大名居館の格式を示す。
旧織田屋形 玄関
旧弘道館 正庁
金刀比羅宮奥書院