旧来住家住宅客湯殿
きゅうきしけじゅうたくきゃくゆどの
建造物 住居建築 / 大正
- 兵庫県
-
大正 / 1918
- 木造平屋建、瓦葺、建築面積25㎡
- 1棟
- 兵庫県西脇市西脇394-1
- 登録年月日:20020214
- 西脇市
- 登録有形文化財(建造物)
主屋の西北方,離れの北方に位置し,渡廊下により主屋と離れに連絡する。南北棟,桟瓦葺,入母屋造で,南から化粧室,湯殿,便所及び手洗から成る。数寄屋風のつくりで,湯殿の腰と床にはタイルが貼られ,洗面台の台板は大理石,手洗は人造石仕上げとする。
全2枚中 2枚表示