民間信仰資料コレクション
みんかんしんこうしりょうこれくしょん
民俗 有形民俗文化財
- 長野県
- 293点
- 松本市丸の内4番1号
- 指定年月日:19590506
管理団体名:
内訳:道祖神関係95点 山の神関係9点 田の神関係76点 その他113点
※ここに含まれるミキノクチに関連して、その製作習俗が平成10年12月1日に「松本のミキノクチ製作習俗」として記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財に選択されている。
- 松本市
- 重要有形民俗文化財
このコレクションは、松本市およびその周辺地域における民間信仰にかかわる資料を収集・整理したものである。主として農耕儀礼に関わる用具類を中心としており、地域的な特色をよく示すものとして重要である。なお、管理状況も良好である。
全3枚中 3枚表示