建造物 宗教建築 / 江戸
辰ヶ山の中腹に東面して建つ。入母屋造本瓦葺の3間堂。正面に1間向拝を付ける。方柱で、平三斗、中備蟇股、二軒繁垂木。内部は正面1間通りを外陣、その奥を内陣とし、中央に須弥壇を構え、厨子を置く。外陣鏡天井に龍が描かれる。近世四国札所本堂の好例。
全2枚中 2枚表示
常楽寺大師堂
地蔵寺本堂
浄光寺本堂