豊後国分寺跡 ぶんごこくぶんじあと

史跡 社寺跡又は旧境内

  • 大分県
  • 大分市大字国分
  • 指定年月日:19330228
    管理団体名:大分市(昭9・2・23)
  • 史跡名勝天然記念物

大分川北岸ノ臺地上ニアリ東ハ崖ニヨリテ限ラレ南北西ノ三面ハ道路及水路ニヨリテ堺シ略舊時ノ規模ヲ推スコトヲ得ヘシ略中央ノトコロニ現國分寺アリ ソノ境内ニ金堂阯及塔阯ノ礎石ヲ存セリ 金堂阯ニハ元禄七年藥師堂ヲ建テ土壇殆ド破壞セラレテ今一部ヲ存スルニ過ギズ塔阯ニハ土壇ヲ存シ礎石上ニ享保九年觀音堂ヲ建テタリ 心礎ハ今ソノ床下ニ現存ス 又金塔阯ノ北方水田中ニ講堂阯ノ残礎ト認ムベキ四個ノ礎石アリ而シテ現藥師堂向拜柱礎石及同堂北側及南側礎石中ニハ柱受ノ造出アルモノヲ存スルモソノ他ノモノハ タダ上部ヲ削平セルニ過ギズ地域内ニ於テ奈良朝時代ノ様式ヲ示セル蓮華紋、巴瓦及唐草瓦ヲ出セリ

豊後国分寺跡 ぶんごこくぶんじあと

ページトップへ