白峰の出作り生活の用具
しらみねのでづくりせいかつのようぐ
民俗 有形民俗文化財
- 石川県
- 1,331点
- 金沢市出羽町3-1
白山市白峰リ30
- 指定年月日:19780805
管理団体名:
内訳:焼畑農耕275点 養蚕107点 手仕事関係116点 運搬交易関係126点 衣生活250点 食生活275点 住生活128点 信仰儀礼54点
※白山麓の焼畑は、昭和60年12月20日に「白山麓の焼畑習俗」として記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財に選択されている。
- 石川県
- 重要有形民俗文化財
旧白峰村は、昭和30年代までは焼畑耕作に依存する典型的な山村生活が営まれてきた。この資料は、白峰村の出作り生活で使われた焼畑農耕用具・養蚕関係用具・手仕事関係用具・運搬用具・服飾関係用具・飲食関係用具・居住関係用具などをとりまとめたものである。
全6枚中 6枚表示