津島暖地性植物群落 つしまだんちせいしょくぶつぐんらく

天然記念物

  • 徳島県
  • 海部郡牟岐町
  • 指定年月日:19730423
    管理団体名:
  • 史跡名勝天然記念物

S48-05-152津島暖地性植物群落.txt: 津島は、牟岐湾の沖400メートルの海上にある約6.5ヘクタールの小島で、東西500メートル、3つの小丘(最高44メートル)に分かれる。スダジイ・コバンモチ・ホルトノキ・タブ・カクレミノ・モチノキなどにうっそうとおおわれ、林下にはホンゴウソウ・ウエマツソウなどの腐生植物が発生している。また、アコウ・アオノタマタケラン・シラタマカヅラなどの亜熱帯性植物の自生北限地としても着目される。暖地性植物群落としての自然状態をよく残しており、学術上の価値が高い。

津島暖地性植物群落 つしまだんちせいしょくぶつぐんらく

その他の画像

全5枚中 5枚表示

津島暖地性植物群落 津島暖地性植物群落 津島暖地性植物群落 津島暖地性植物群落
津島暖地性植物群落

ページトップへ