文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
源敬公(徳川義直)廟 竜の門
げんけいこう(とくがわよしなお)びょう たつのもん
建造物
宗教建築
/
江戸
愛知県
江戸前期 / 1652
四脚門、入母屋造、銅瓦葺
1棟
愛知県瀬戸市定光寺町
重文指定年月日:19370825
国宝指定年月日:
重要文化財
獅子の門は総門で離れていたため、従来指定されていなかつた。
国指定文化財等データベース(文化庁)
高橋兼吉
地主 悌助
中村正義
横浜船渠
信房
笹川遊原
伝・山本養和
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
御中老役 鈴木半兵衛様
伊藤博文
大きく
さらに大きく
全2枚中 2枚表示
源敬公(徳川義直)廟 唐門
源敬公(徳川義直)廟 獅子の門
源敬公(徳川義直)廟 築地塀
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.