水道山記念館(旧配水事務所)
すいどうやまきねんかん(きゅうはいすいじむしょ)
建造物 近代その他 / 昭和以降
- 群馬県
-
昭和前 / 1932
- 木造平屋建,建築面積157㎡
- 1棟
- 群馬県桐生市堤町1-5-7
- 登録年月日:19971105
- 桐生市
- 登録有形文化財(建造物)
桐生市街の西方にある山裾に位置する。垂直線を強調した外観,外壁のスクラッチタイル等,意匠は浄水場の施設と似る。平面形式,木造タイル張りの構造,屋根のスペイン瓦等に独自の特徴がある。現在水道記念館として公開され,広く親しまれている。
全2枚中 2枚表示