群馬大学工学部同窓記念会館(旧桐生高等染織学校本館・講堂) ぐんまだいがくこうがくぶどうそうきねんかいかん(きゅうきりゅうこうとうせんしょくがっこうほんかん・こうどう)

建造物 近代その他 / 大正

  • 群馬県
  • 大正 / 1916
  • 木造2階建,便所棟附属,瓦葺,建築面積592㎡
  • 1棟
  • 群馬県桐生市天神町1-5-1
  • 登録年月日:19981211
  • 国立大学法人群馬大学
  • 登録有形文化財(建造物)

大正4年設置になる桐生高等染織学校の創立時の本館。正面玄関の奥に講堂を配置する。設計は,文部省大臣官房建築課桐生出張所長で文部技師の新山平四郎とされる。木造2階建,下見板張りで,ハンマービームを用いた妻飾りの意匠に特徴がある。

群馬大学工学部同窓記念会館(旧桐生高等染織学校本館・講堂) ぐんまだいがくこうがくぶどうそうきねんかいかん(きゅうきりゅうこうとうせんしょくがっこうほんかん・こうどう)

ページトップへ