西教寺浴室 さいきょうじよくしつ

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 滋賀県
  • 昭和前 / 1931
  • 鉄筋コンクリート造平屋建、鉄板葺、建築面積41㎡
  • 1棟
  • 滋賀県大津市坂本本町3210
  • 登録年月日:20010828
  • 宗教法人西教寺
  • 登録有形文化財(建造物)

書院の北東にあり,僧侶の浴室として使用されてきた。RC造,南北棟の切妻造・妻入で,屋根は銅板葺。平面は棟通りで左右にわかれ,前半が脱衣室,後半が浴槽になる。柱,長押,舟肘木さらに妻の破風や懸魚など,木造の形式をRCで忠実に再現している。

西教寺浴室 さいきょうじよくしつ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

西教寺浴室 西教寺浴室

ページトップへ