建造物 住居建築 / 江戸
屋敷地の中央西寄りに東西棟で北面して建つ。桁行8間,梁間4間規模,切妻造,桟瓦葺のつし2階建で,棟の東端近くに煙出しを上げる。東方を土間,西方を四間取の床上部とし,北西に8畳座敷を配する。西面が通りに接し,門前通りの歴史的景観の核となる。
全2枚中 2枚表示
藤本家住宅衣装蔵
藤本家住宅表門
藤本家住宅北米蔵