工芸品 陶磁 / 江戸
偕楽園焼は紀州藩十代藩主・徳川治宝が、文政二年(1819)に別邸西浜御殿に京都の陶工らを招いて始めた御庭焼。本品は二代・弥介(やすけ)の天保7年(1836)の作。
偕楽園焼 白釉洲浜香合
余楽庵
書「瑞雲」
徳川治宝
赤楽茶碗
楽旦入