考古資料
当コレクション中の爵(しゃく)は、主に商代後期の都邑(とゆう)(殷墟)(いんきょ)で製作された各時期のさまざまな文様を飾る型式を含んでいる。この爵は技術が発達して丸底の洗練された形になったもの。大小の渦の組み合わせのみで各部分を表わす細線饕餮文(さいせんとうてつもん)を腹部に飾る。そのデザイン感覚はずば抜けて高度である。坂本コレクション 中国古代青銅器. 奈良国立博物館, 2002, p.21, no.6.
爵
卣
觚