文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
館岸城跡
たてぎしじょうあと
史跡
城跡
茨城県
館岸城は館岸山(標高256m)の南斜面上半分を中心にその北の峰上の一部を城域としている。この城の特徴は、一本の防御線で城域の中心部を囲んだだけのシンプルな構造にある。この防御線で囲まれた中に谷がある。塁壁がこの谷を遮断し、ダム機能をはたし城内に池を造りあげる。これは水の手の確保である。
茨城県笠間市上郷1531-4の一部ほか
笠間市指定
指定年月日:20120328
記念物
地方指定文化財データベース
地主 悌助
家田於菟之助
中村正義
金原白玉斎
浜田浜雄
カンディンスキー、ワシリー
坂田一男
小川雄平
新井勝利
野見山暁治
大きく
さらに大きく
全2枚中 2枚表示
島原城跡
佐敷城跡
里見氏城跡
稲村城跡
岡本城跡
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.