建造物 住居建築 / 江戸
南北に長い屋敷地のやや南寄りに東西棟で建つ。桁行6間梁間4間半規模,入母屋造,桟瓦葺の木造平屋建で,東面を除く3面に下屋を廻す。南側に西から式台玄関,4畳半,4畳中の間,床付6畳座敷の4室を配する。南面縁側の柱の自然木風に見せた造作に特徴。
全2枚中 2枚表示
齋藤家住宅長屋門
濱川家住宅離れ
森澤家住宅主屋