建造物 住居建築 / 明治
敷地の北辺東寄りに位置する東西棟の木造平屋建である。桁行4間半,梁間2間半で,切妻造,鉄板葺とする。切石の基礎の上に建ち,真壁造で外壁は鉄板で覆う。南面中央東寄りに出入口を設け,片開板扉を吊り込む。薪炭を保存した建物として使われてきた。
全2枚中 2枚表示
藤生家住宅味噌蔵
藤生家住宅物置
藤生家住宅盆栽小屋