四天王寺 元三大師堂 してんのうじ がんざんだいしどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸前期 / 1623
  • 桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、本瓦葺
  • 1棟
  • 大阪府大阪市天王寺区四天王寺一丁目
  • 重文指定年月日:19540917
    国宝指定年月日:
  • 四天王寺
  • 重要文化財

いずれも德川家康によって元和九年に造営されたもので、江戸初期寺院建築として重要なものである。

四天王寺 元三大師堂

ページトップへ