木造僧形座像 もくぞうそうぎょうざぞう

彫刻 木像 / 鎌倉

  • 不明
  • 長野県
  • 鎌倉時代 / 不明
  • 木造 ヒノキ 素地
    左耳欠失
    右耳上縁、鼻先、以上欠損
    左袖口、両手首先、以上欠失
  • 像高 34.2㎝
  • 1体
  • 長野県上伊那郡辰野町大字伊那富9700
  • 辰野町指定
    指定年月日:20121220
  • 有形文化財(美術工芸品)

薬王寺は、鎌倉時代に開基といわれる寺院である。僧形座像は、本堂に安置されているが、数度の火災によって史料は焼失してしまっている為、伝来は不詳。

木造僧形座像 もくぞうそうぎょうざぞう

その他の画像

全4枚中 4枚表示

木造僧形座像 木造僧形座像 木造僧形座像 木造僧形座像

ページトップへ