神尾家住宅(大分県下毛郡山国町)
かみおけじゅうたく
建造物 住居建築 / 江戸
- 大分県
-
江戸後期 / 1771
- 桁行16.6m、梁間9.8m、折曲り寄棟造、南面突出部 桁行3.3m、梁間4.9m、
寄棟造、茅葺
- 1棟
- 大分県中津市山国町大字守実120番地
- 重文指定年月日:19750623
国宝指定年月日:
- 重要文化財
この住宅は大型農家で、土間部分と座敷部分が喰い違った平面になり、屋根は寄棟造茅葺で棟が折れ曲っている。 広間を中心とした間取りとともに、この地方に分布する屋根形式の古い遺例である。