建造物 住居建築 / 明治
主屋の北側西寄りに位置する土蔵造2階建で,廊下で主屋と接続する。桁行2間半,梁間2間規模の東西棟で,切妻造,桟瓦葺の置屋根とする。外壁は白漆喰塗で,腰を押縁下見板張りとする。小屋組は登り梁である。街路から見える位置に建ち,敷地景観を形成。
全2枚中 2枚表示
森田家住宅付属屋
本岡家住宅西蔵
堀部家住宅土蔵