建造物 近代その他 / 昭和以降
道路に西面して建つ間口5間半奥行4間の木造2階建で、背面に平屋建浴室、RC造釜場を付設。正面中央に入母屋屋根の下足場を付け、1階は男女の脱衣場、2階は座敷とする。浴室は梁行中央2間半を建ち上げ湯気抜窓を設ける。RC造煙突が銭湯を象徴付ける。
全2枚中 2枚表示
旧柏湯
小杉湯
旧朝日湯