稲荷神社本殿 いなりじんじゃほんでん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 新潟県
  • 江戸 / 1815
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積14㎡
  • 1棟
  • 新潟県新潟市北区葛塚字相生町3293
  • 登録年月日:20080708
  • 宗教法人稲荷神社
  • 登録有形文化財(建造物)

境内の東北隅に西面して建つ。桁行3間梁間2間規模の切妻造本殿。正・側面に高欄付の切目縁をまわし、正面に木階を付ける。柱は上部粽付の円柱で、組物は出組とし、支輪をまわす。妻は二重虹梁大瓶束で2段に持ち出す。規模が大きく、見応えのある構造をもつ。

稲荷神社本殿 いなりじんじゃほんでん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

稲荷神社本殿 稲荷神社本殿

ページトップへ