中村家住宅納戸蔵 なかむらけじゅうたくなんどぐら

建造物 住居建築 / 明治

  • 島根県
  • 明治 / 1868-1911/1953頃改修
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積45㎡
  • 1棟
  • 島根県江津市桜江町大貫378-1
  • 登録年月日:20090108
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の東南に位置する。桁行7.9m梁間5.9m規模の土蔵造2階建で、高い石積基礎上に建つ。石州赤瓦を葺く東西棟の切妻造で、北面に庇を付ける。1階西半部は部屋に改造され、トコや物入を備え、南面には広く窓を開ける。

中村家住宅納戸蔵 なかむらけじゅうたくなんどぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

中村家住宅納戸蔵 中村家住宅納戸蔵

ページトップへ