旧作田家住宅(旧所在 千葉県山武郡九十九里町) 主屋
さくたけじゅうたく しゅおく
建造物 住居建築 / 江戸
- 神奈川県
-
江戸中期 / 1601-1700
- 桁行13.0m、梁間11.0m、寄棟造、茅葺、風呂場及び便所附属
- 1棟
- 神奈川県川崎市多摩区枡形七丁目1番1号日本民家園内
- 重文指定年月日:19700617
国宝指定年月日:
- 川崎市
- 重要文化財
代々九十九里浜で網元をつとめた漁家の住宅で、主屋と土間が別棟造になる。昭和四四年川崎市立日本民家園に移築、建設当初の形に復原されている。この家は網元とともに名主をつとめただけあって、大型住宅に属し、建設年代も一七世紀に溯る古いものである。