賀茂御祖神社 摂社出雲井於神社本殿
かもみおやじんじゃ せっしゃいずもいのえのじんじゃほんでん
建造物 宗教建築 / 江戸
- 京都府
-
江戸前期 / 1628頃
- 一間社流造、檜皮葺
- 1棟
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町
- 重文指定年月日:19670615
国宝指定年月日:
- 賀茂御祖神社
- 重要文化財
いわゆる下鴨神社であって、すでに二十四棟が一括指定されているが、いずれも本社関係建物のみであるので、楼門以内に存在する叉蔵(校倉)、摂社出雲井於神社本殿、摂社三井神社本殿(三棟)、同拝殿、同棟門、同東西廊下の九棟を追加した。いずれも既指定建物と同じく寛永六年(一六二九)の造営になるものである。